偏差値ふぉーてぃー

教科書捨ててブログしてる偏差値40台の高校に通う高校生のブログ。

まだ悩んでるの?ブログネタを切らさずに毎日書くコツ

f:id:quoqlishkun:20160127081214j:plain

みなさんこんにちは。ここ最近は波に乗っているようでブログネタが途切れることなくたくさんブログ更新ができています。

しかし、ブログネタが切れてしまったり、何を書こうか迷ってしまったりすることってありますよね。そこで、ブログネタを切らすことなく毎日書く方法を紹介します。

ブログネタを切らさないコツ

思いついたらタイトルを書く

ブログネタは思いついたら、使う使わないに関わらず、タイトルをどこかにメモっておきましょう。色々考えていても、構想を膨らましていると忘れるのでまずは忘れないようにするためです。

それに、タイトルだけでも書いておくと記事をどう書こうかを考えられます。.この記事だったら「ブログネタを切らさないコツ」とメモをしておいて、その上でどういう方向性に持っていくか考えています。

考え付いたら、すぐにタイトル変更。公開するものに近い、同じタイトルにします。

他人のブログを読もう

色々な人のブログを読んでいると、自分の思う事だったり書きたい事が出てきます。影響を受ける事は刺激にもなりより良い記事を書ける事にも繋がりましょう。

感化されるくらいで良いと思います。

ああいう、ネタにしようこういうネタにしようというのは案外思いつきます。相手が書いているネタに対して全く違うネタでも良いだろうし、逆に同じネタなんだけども切り口が違うというのでも面白いです。

もちろん、丸パクリはダメですが人のブログを見て、言及するような形はすごく書きやすいです。

実際に、言及する文化ははてなブログには馴染んでいるものですので、人に読んでもらうきっかけにもなると思います。

情報にならないことを書く

ついつい、ブログネタで意識してしまうのは情報を発信するというのにしばられてしまい、情報にならない事が書けなくなってしまうというところです。

しかし、自分のことを書くことも書くことも切らさないコツになりますし、ブログ運営にとって重要なことです。

ブログには情報を蓄積することも大事ですが、本人のキャラクターがわかるのは読者を増やすきっかけにもなります。。どういう人なのかがわかると、情報じゃなくて人間性ありきでファンができたりもします。

たまには、息抜きで自分の体験談などを書くといいでしょう。

迷ったら書こう

ブログを書いていると、よくありがちなのが既に他のサイトで見た方法やものを書こうか迷ってしまうところです。

かぶったり、パクリみたいで嫌かもしれませんが自分の書きたいものがあれば積極的に書きましょう。あなたは、そのブログを見たかもしれませんが、あなたのブログの読者ブログの読者がそれを見たかはわかりません。

あくまで、自分のブログの読者へ届けることを考えましょう。そうすると、身構えることなく色々な記事が書けます。

それに、何がヒットするか全くわかりません。本気で書いた記事がヒットすることもあれば、適当に書いた記事がヒットすることもあります。

とりあえず、書いておきましょう。