MacでもSwarm/Foursquareでチェックインしたい!Macからチェックインできる「Honeycomb」
photo credit: iOS7 Homescreen blurred (DSC_0719) via photopin (license)
みなさんは「iPhoneからいちいちチェックインするの面倒だな。」なんて思ったことないでしょうか?
僕も思ったことがあります。基本的に店に立ち寄るときは高確率でMacbook Airを開いて作業をしているのですが、いちいちiPhoneを開くのが非常に煩わしいのです。
というわけで、そんな状況でもMacからチェックインできるアプリ「Honeycomb」を紹介したいと思います。
Honeycomb
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
HoneycombはMac App Storeに無料で公開されています。以下の画像などを見ていただければわかりますが、メニューバーで動作するもので簡単にチェックインすることができます。 HoneycombはMac App Storeに無料で公開されています。以下の画像などを見ていただければわかりますが、メニューバーで動作するもので簡単にチェックインすることができます。
起動すると、メニューバーに上記のようなアイコンができるので「Login with Foursquare」をクリックしログインします。
ブラウザで認証の画面にあるので「許可する」をクリックして許可。そうしたら、ログイン完了します。これで使えます。
一番最初と同じようにメニューバーを確認してみると…見事!ちゃんと表示がされています。この記事を書いている現在は戸塚駅にいますのでこのようになりました。
当然のごとくチェックインしたい場所をクリックすればチェックインすることができます。
Honeycombとは

カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
HoneycombはMac App Storeに無料で公開されています。以下の画像などを見ていただければわかりますが、メニューバーで動作するもので簡単にチェックインすることができます。 HoneycombはMac App Storeに無料で公開されています。以下の画像などを見ていただければわかりますが、メニューバーで動作するもので簡単にチェックインすることができます。
早速使ってみる



