偏差値ふぉーてぃー

教科書捨ててブログしてる偏差値40台の高校に通う高校生のブログ。

体調を崩して分かった、人生を豊かに送るためにに実践していきたいたった3つの決まり事

head-746550_1280

ここ最近、生活リズムが乱れ過ぎてとうとう体調を崩してしまいました。

そんなこともあって今までの生活って何だったのかと、見直すきっかけになりました。これから僕が、もっと人生を豊かに送るために実践していきたいことを書こうと思います。

もう相当限界に来ていた

書こうか悩んだのですが、書いておきます。本日の朝、仲の良い友人と話しているときに突然ふらふらしてしまい立ち上がれなくなってしまいました。こんなことは初めてなのでかなり驚きました。同じ状況になって倒れても面倒なので早退しました。

ここ最近、学校でも仕事でもいろいろなことをしていました。思えば、ほぼ寝ながらキーボードを打っていた昨日23時過ぎ頃は部活向けの資料を書きながら、メール眺めていたり、その裏ではたまた別のことをしていたりと、もはや何がなんだか状態でした。

やるべきことを着実にこなしていたように思えましたが、どうやら着実にこなす代わりに自分を壊してしまっていたようです。

僕の夢は平たくいえば「社会を変える」ということです。しかし、自分がこれでは「社会を変える」どころかたった1人の人間でさえ救ってやれないなと。

体調を崩したのは最悪ですが、色々なことに気付かされました。もう少し、自分を見直して明日から再スタートを切ります。

体調を崩したときに友人らにLINEで連絡しました。相当疲れ切っていて、その上色々な考え事が巡り続けた状態でした。

ただ、忙しく頭がすでにショートしていることにすら気づかず動いていたようです。

この一件で思ったのは、このままでいいのだろうか?まだ17歳。この人生、こんな調子でやっていけるだろうか。たぶん無理だなと思いました。

確かに大切な仲間も慕ってくれる後輩も居て、仕事もしてお金も貰っていた。すごく充実した日々に思えました。ただ、人生を豊かに送れていたのかは今思えば疑問です。

だからこそ、もっと豊かに生きる方法を考えそれを実践していきます。

人生を豊かに送る7つのこと

1.必要以上にタスクをこなさない

これまで基本的に寝る時間が短く、朝と夜はやれることがあればとにかくタスクをこなしていました。これが効率化につながると思い込みがちなのですが、全く違いました。

よくよく考えれば、タスクの優先度も考えずに動けるときに動きまくっていました。

その結果、片っ端から働いてしまうわけです。そして、空きが出来ればどんどんやることを詰め込んでいってしまいます。

そのため、これからは下記の記事で紹介した「Todoist」を使って朝と夜のルーチンタスクを作って必要以上に動かないことを決めました。

そうすることで、朝と夜するべきことを固定します。

3.ノーを突きつけること

以前、記事でも書きましたが僕は基本的にイエスマンで何でもやってきました。やることを無駄に増やしている原因はここにもありました。

自分にしか出来ないことと、他の人に回しても出来ることをよく考えて行動しなければ自分に回って破綻します。

時に、ノーを突きつけて自分の身を守らなければとんでもないことになってしまいます。

3.各タスクの時間管理をする

どんだけ、自分のやるタスクを限定しても時間管理をしなければとんでもなく長い時間を費やしてしまいます。

要するに、時間割を作ってその時間割に則って何をするかを決めていきます。

特定された範囲内で、自分のやるべきことが何かを整理してやるべきことをこなしていきます。これで、無駄に色々なことに手を染めてしまう前に絶つことが出来ます。

この話は、また別に記事にもしたいと思います。

まとめ

本当は良くないのですが、体調崩したことで色々なことに気づきました。これから、自分の生活スタイルを変える大きなきっかけになりました。

幸いなことに、友人と居るときだったのでなんとかなりましたが危なかったです。

まだやらなきゃいけないことがたくさんあります。自分が、出来るところから少しずつまた動き出していきたいと思います。