偏差値ふぉーてぃー

教科書捨ててブログしてる偏差値40台の高校に通う高校生のブログ。

プログラミング必修化?小中高12年間で学んだ情報教育ってワード・エクセル・パワポだけだぞ

f:id:quoqlishkun:20160427060516j:plain

ちまたでは、小学校でプログラミング教育必修化をしようと文科省のお偉いさんが必死になって頑張っているようです。

そもそもすでに学校教育の現場では、2003年から中学、高校と情報という科目が必修化されています。さらに、多くの小学校にはパソコン室というものがあり、授業での調べ物やレポートの作成に使われたりします。

ちょうど、小学校にパソコン室があり、高校生に至るまで情報の授業を受けてきた私が情報の授業の現状と、それゆえに感じるプログラミング必修化の厳しさについて書いていきます。

www.asahi.com

これまで受けてきた授業といえば...

これまで受けてきた授業を振り返ってみます。

小学生

  • 理由:社会科の授業などで調べ物、簡単なレポートを作成するため
  • 学んだこと:ローマ字の打ち方、ワープロソフトの使い方

文科省のサイトにも書かれていますが、小学校は情報の科目、授業が設けられていません。そのため、社会科や他の科目を利用して基本的な操作を教えることを目的としています。

マウスの使い方や、キーボードの配列とローマ字の打ち方は小学校で習った記憶があります。また、Wordを使った文書作成と基本操作を練習しました。

中学校

  • 理由:技術科という授業が設けられるため
  • 学んだこと:パソコンの基本操作、ワード、エクセル、パワーポイントの使用

中学校になると、家庭科と技術科という括りで2週間に一回授業があります。1週目は家庭科、2周目は技術科といった感じでした。年間のほんのわずかしか授業がないので、技術科の授業を受けた感じがしなかったですね。

小学校で学んだことの繰り返しだったと記憶しています。タイピングの練習、基本的な操作などです。それに加えて、ワード、エクセル、パワーポイントの基本を学んで三年間を終えます。

また、情報の授業を除くとハンダを利用した工作的な授業もあったので情報の授業は想像するよりずっと少なかったです。

高等学校

  • 理由:情報という授業が設けられるため
  • 学んだこと:中学校とそのまま一緒

高校の授業は3年間のうち、1年間通年で学んだらそれ以上の授業がないのが、基本です。私もその口でその授業の中で学んだことは特にありませんでした。

ほとんど、中学校の授業をトレースしたような感じで変わりはありません。

あとは、おまけ程度にITリテラシーを高めるための授業や、情報に関する法律、著作権法などの授業もありました。特筆することは特にないです。

12年間で何を学んだ?

よくよく考えると、大したことを学んでいないんですよね。まるで、この12年間の情報の授業というのはマイクロソフトのオフィスを学ぶためだけにあったようなものです。

せめて、それを覚えていたらいいのですがなかなか継続して使わない限りは覚えません。中学生になったときも、高校生になったときも始めの授業で大抵の人が躓いてしまいます。

これは、全く勉強になっていないという証拠です。

大きな問題はこれだけではありません。授業自体は技術科、情報化の学校の教員なのでですが、そこまで専門性が高くない人が多く、授業自体は仕事をしている人だったら誰でも教えられそうなものばかりです。

それを、いきなりプログラミング必修化にしたら間違いなく崩壊します。おそらく、教材だけできて、肝心の生徒と教員はついていくことができないという可能性も十分にあります。

勝手に学べばいいと思う

プログラミングなんて学びたい人が勝手に学べばいいと思います。数学を学んでも将来、数学者になる人はたくさんいないですし、歴史を勉強して歴史学者になる人もたくさんいないということを考えると、別にプログラミングを学んでもプログラマーになるかは分からないわけです。

好きなものは勝手に学ぶだろうし、好きじゃなかったら学ばないです。そういうものに国家の予算を費やしてまで頑張る必要はないです。もはや、個人の領域ですよ。

もし、基礎的な教養として使いたいんだったらプログラミングをもっとかみ砕いたものにするか、別の題材でも十分できそうな気がします。例えば、ディベートもよさそうです。

コミュニケーション能力は養えますし、調べるクセがついたりもします。論理的思考もそこで身に着けることができるかもしれません。今あるリソースをうまく使うことを考えるとこっちの方がずっと良いように思えます。

とりあえず、偉い人は学校の授業でも見にきて現状を確かめたらいいと思います。実際に授業を受けてきた学生は、プログラミング必修化なんて馬鹿げてると感じるはずです。

少なくとも今のままでは。