偏差値ふぉーてぃー

教科書捨ててブログしてる偏差値40台の高校に通う高校生のブログ。

意識高い文章を記事を読んで、意識高い文章を書くスパイラル

f:id:quoqlishkun:20160204181145j:plain

最近、どこのSNSを覗いていても怖いなぁと思うんですよね。なんか、すごい意識高い感じのツイートや投稿がわんさかされていてビビります。

過剰に影響を受けててやばそうです。たかがフォロワー程度のツイートを持ち上げて「私も何々に賛同!」とか「~するべき」とかずいぶんと偉そうだなと思うわけです。

自分と異なる視点の投稿を見ることでそれに感化されて挑戦したり、行動をすることって基本的にはいいことだと思います。ただ、立ち位置がよくわかっていないまま意識高い投稿をして、痛い感じになっていることもしばしば。

これを私は”意識高いスパイラル”と名付けています。

いわば、本物の意識高い人→それを継承する人→過剰に影響を受けて中身が成長しない人→ただの中二病といったように、少しづつ偽物の意識高い系に流れていっているんです。

お前が何をしたんだよ

正直、何をしたのかを言ったほうがいいと思うんですよね。本当に意識高い人っていうのはそれなりの実績があって、しっかりと自分の立場を踏まえた上で発言をします。常に謙虚であるんです。

それに対して、とりあえずカッコよさそうな単語を並べて発言をしている人は何もしていない人ばかりです。

名言って至極全うなことを述べているものが多いのですが、不思議と説得力を生んでいますよね。それは、その言葉が発言した人によってデザインされている書庫なのです。その人の個性や味がにじみ出ることで成り立たせているわけです。

その人の体験や知というものの集合体がそういう言葉になって凝縮されているわけですが、一般がポエムチックなのを書いていると自分のことを見直せない、身の程知らずなのかなと感じるわけです。

リアルを書いておこう

言葉たる故の力というものはすごく大きいものです。何気ない発言をすごく気にしてしまったり、人生をも変える力を持っています。

意識高い文章を書く人も、読み手も流行に敏感で過剰に反応すると思います。しかし、それは誰かのためになるのでしょうか。書いた人は自分の言葉に酔い、読み手も酔うだけの文章になってしまわないだろうかと思います。

誰かのためになっているかというと、微妙な気がします。それよりかは「現実ってこうだけどさ、こうすればいいんじゃない?」というような、すごくリアルな提言をすることの方が大事に思えます。

私も同じで普通の人ができることってこういうことで、それが一番いいと思います。一番身の丈に合っていていい提言ができると思います。

カッコ悪いけどカッコいい

オピニオンリーダーが書きそうなカッコいい文章を書いてブログやFacebookにあげたくなる気持ちは、なんだかんだでよく分かります。なんかカッコいいですもん。

「意識高くね?俺のスタンスカッコいいでしょ」

みたいな感じでしょうか。表面上はすごく良いものに見えるですが、すごく冷めたような文章になってしまういます。最初に

その人の個性や味がにじみ出ることで成り立たせているわけです。

という事を書いたのですが、これは実績を持ってる意識高い人のことです。これをそういう以外の人で考えると、僕ら普通の人にとっての一番の味というのは先ほどの話に戻りますが、リアルをどう捉えるかということだと思います。

ネットでカッコつけても...

意識高い文を書いてもいいことないです。私も昔は変なポエムのようなものに酔いしれてカッコつけていたのですが、らしくないせいか身の丈に合ってないし、どうもらしくないんですよね。

ま、もっと気楽にいきましょう。所詮ネットなのですから。そして意識高い人になるならリアルえお大事にして色々な経験しましょう。